中高年からのフランス語

南仏在住の日本人サラリーマンによるフランス語の便利フレーズ備忘録.実際に会話で使った,使いたかったフレーズを書き綴っていきます.

「〜を当てにする、頼りにする」のフランス語表現:compter sur 〜

本記事では、友人や同僚、部下に 「当てにしているよ」、 「頼りにしているよ」 という時の表現を紹介します。 信頼関係を築くために必要な表現ですよね。 「〜を当てにする、頼りにする」のフランス語表現 compter sur 〜(qn/qc) コンテ シュー(る)~を当…

「相変わらず、今でも」の意味で使う toujours

昨日、久々に会った知人(フランス人)と、以下のような会話をしました。 昨日久々にある知人と久々に話した会話をメモ知人:Tu habites toujours dans la même ville?今も同じ街に住んでるの?私:Non, J'ai déménagé à (場所)違うよ、(場所)に引っ越した…

pourquoi (ne) pas 〜 = 〜したらどう?

英語の「why not」に当たる表現、「〜したらどう?」というフランス語表現を紹介します。日常会話で非常によく使う表現です pourquoi (ne) pas 〜 プルクワ (ヌ) パ~したらどう? 例文としては以下のようなものがあります

「~に…を知らせる、教える」のフランス語表現:mettre [tenir] ~ au courant de …【メールに便利】

「〜を知らせる、教える」のフランス語表現 メールや会話の中で、 「詳細が決まったら教えてください」とか 「日付が決まったらお知らせしますね」 という表現は頻出であることは明らかですよね。 本記事ではその表現を紹介します。 mettre [tenir] ~ au co…

「今のところ、その時、ちょうど~の時」の仏語表現:『moment』の使い方

「moment」を使ったフランス語表現 「moment」を使った表現は本当によく使うものばかりです。 以下のリストを見れば重要な,頻出の表現であることは誰でもわかると思います。 本記事では以下の「moment」を使った表現を例文を用いて紹介します。 pour le mom…

フランス人と話すと必ず聞こえてくる「quand-même」の使い方【意味】

フランス人の会話を聞いていると必ずと言っていいほど聞こえる「quand-même」。本記事では、 quand-même の使い方を紹介します。 意味としては、「①それでも,やはり」、「②それにしても,まったく,本当にもう」となります。 以下、例文を紹介します。

「vrai(e)」を使ったフランス語表現 "c'est vrai?", "vrai de vrai", etc

本記事では vrai(e) を使ったフランス語表現を紹介します.一番有名なのはやはり, C'est vrai ?セ ブレ ?本当に? だと思いますが,これ以外にも vrai(e) を使った表現はたくさんあります. 以下,例文を交えて紹介していきます.

フランス語で「風邪をひいた」,「熱がある」の言い方【体調・健康】

体調が悪いことをフランス語で言えず、困った経験はありませんか? 本記事では、体調が悪い時のフランス語表現を紹介します. 「風邪をひいた」,「熱がある」などがフランス語で言えないと生活に支障が出ますからね.特に,フランスは医療機関でも英語が伝…

体の部分の名称【フランス語】

フランス語での体の部分の名称 本記事ではフランス語での体の部分の言い方を紹介します.日常会話,病院などで必ずと使う単語ですので,ぜひ覚えましょう. 以下,体の部分の名称を羅列していきます. 体の部分のフランス語 顔の部分の名称はこちら

【体の部分】顔の部分の名称【フランス語】

本記事では体の部分,特に顔に関する部分のフランス語表現を紹介します.日常会話は病院など,必ず使う単語ばかりなので,しっかり覚えましょう. 以下,顔の部分の名称を羅列していきます.

~が痛いのフランス語表現:J'ai mal à ~【健康・病院・医療】

「〜が痛い」のフランス語表現 本記事では、体調を表す表現,「~が痛い」の言い方 を紹介します。 これが言えないと病院や薬局へ行ったとき,自分の状態を適切に表現できませんから,命がけで覚えてください(笑) ~が痛いのフランス語表現 j'ai mal à ~ジ…

フランス語学習にはネットラジオ「RFI journal en francais facile」が最適【仏検・DELF対策】

本記事では、フランス語を勉強している皆さまにお勧めするラジオ番組(インターネットでも聞けます)の 「RFI - journal en francais facile」 を紹介します. なぜこのラジオをフランス語学習者に紹介するかというと、理由は以下のとおり 普通のラジオより…

être au courant (de ~) (~を) 知っている,精通している

本記事では「(~を) 知っている,精通している」というフランス語表現を紹介します.英語で言う「be familiar with ~」です être au courant (de ~) エートる オウ クーらン (ドゥ)(~を) 知っている,精通している 以下、例文を用いて具体的な使い方を…

de plus:「そのうえ、さらに、なお」のフランス語表現【使い方・意味】

フランス語で、読みやすい文章を書くコツとして、文と文を繋ぐ接続詞を上手く使えるかどうかが挙げられます。 本記事では、使える接続詞「そのうえ、さらに、なお」のフランス語表現「de plus(ドゥ プリュス)」を紹介します。

【仏語レッスン記録】ダイアログ「Comprendre le portrait d'une championne française de tennis」

私はスカイプを使ったフランス語をレッスンを受けているので,そこで使った教材を紹介します.学んだことを備忘録として記録します. 今回使った教材はこれです.私はテニスが趣味なので,先生がそれを考慮してくださって,フランス人のテニスプレーヤー,マ…

Ça vaut la peine de ~ ~する価値がある

「~する価値がある/ない」というフランス語表現を紹介します.あの映画は見る価値があるとか,努力する価値があるとか,わざわざそんなことするまでもないとか,,日常で使えるシーンはたくさんあると思います. ça vaut la peine/coup de 不定詞 サ ブ ラ…

【仏語】初歩の初歩から勉強したい方へおすすめの参考書「ゼロからスタートフランス語 文法編」

本記事では私がフランス語の勉強において使ってきた参考書を紹介していきます. まず始めは『ゼロからスタートフランス語 文法編』を紹介します. これは私がフランス語のフの字も知らなかったとき,初めて手にした参考書です. 以下、内容も少し紹介したい…

「~度目」のフランス語表現:la + 序数詞 + fois

初めて,二度目,三度目・・・この表現を使ったことのない人はいませんよね.「ニースに来たのは初めてです」とか「彼に会ったのは二度目です」とか,「~度目」という表現は頻出なので覚えましょう. la + 序数詞 + fois ラ 序数詞 フォア~度目 以下、例文…

【仏語レッスン記録】ダイアログ『Compt rendu(報告書)』の和訳

私はスカイプを使ったフランス語のレッスンを受けています.そこで学んだことや使った教材を紹介していこうと思います. 先日は,フランス語のオンライン教材で最も有名な?『podcast francais facile』の中の一つのダイアログを使いました. www.podcastfra…

peu à peu 少しずつ,だんだん

あああ peu à peu プー ア プー少しずつ,だんだん 例文としては,

「〜が上手だ,才能がある」のフランス語表現:être doué(e)

本記事では、自己紹介や友達の話をするときに使う「彼は~の才能がある」とか「彼女は~が上手だ」というフランス語表現を紹介します。 具体的にはêtre doué(e)を使います。

「~に従って,〜に応じて,~によれば」の仏語表現:selonの使い方

selonの使い方:「〜によると」のフランス語表現 会話でも文章でもかなり使う 「~に従って,~に応じて,~によれば」 のフランス語表現を紹介します. 英語で言う「according to ~」です. この表現はDELFなどのフランス語試験でも重宝しますので絶対覚え…

en cours 進行中の,~中の

勉強中,工事中などの「~中の,進行中の」のフランス語表現を紹介します.仕事の現場でも,ある仕事の状況を聞かれ「現在進めています」ってときにも使える便利な表現です en cours オン クール~中の,進行中の 例文としては,

「遅くとも(何時までには)」のフランス語表現:au plus tard

本記事では、 「遅くとも~(何時までには)」 というフランス語表現を紹介します. 仕事やメールでよく使う表現ですよね. また,ご存知の方もいらっしゃると思いますが,フランスは書類社会なので, 何時までに~を提出してくださいというお知らせがよくき…

au milieu de 名詞 ~の真ん中に,~の最中に,~に囲まれて

「~の真ん中に,~の最中に,~に囲まれて」という,日常会話でよく使う表現を持つ au milieu de を紹介. au milieu de 名詞 オー ミリユー ドゥ~の真ん中に,~の最中に,~に囲まれて 例文としては,

être prêt pour + 名詞・不定詞 ~の準備ができている

日常会話の中で,「旅行の準備はできた?」とか「プレゼンの準備ができたよ」なんて表現は良く使うはずです.本記事ではそれを紹介します. être prêt pour + 名詞・不定詞 ~の準備ができている 例文としては,

「~し始める」のフランス語表現:commencer à 不定詞

フランス語表現「commencer à 不定詞」の使い方 フランスで新生活を始めたとき,同僚との会話で「フランス語を勉強し始めたんだ」とか,「テニスクラブを探し始めたんだ」とよく言った記憶があります.仕事でも,あるタスクを開始したとか,お客さんとの交渉…

外国語の勉強法について

私は別のブログも運営しており,そこで「英語の勉強方法」について書きました.この勉強方法は英語だけでなく,フランス語にも適用できます.実際に私は今,以下の記事で書いたような方法で英語とフランス語を勉強しています. turedurefr.hatenablog.com 皆…

「~以外,~を除いては」のフランス語表現:en dehors de qn/qc

本記事では、私が「~以外,~を除いては」と表現したいときに辞書を調べて覚えた表現を紹介します. この表現,いろいろなところで使われていますし,意味的にも重要表現であることがわかります. en dehors de qn/qc オン ドゥオール ドゥ~以外,~を除い…

essayer de 不定詞 試しに~してみる,努力する

何かを試しにやってみよう!と言う事はよくあると思います.特にフランス語を勉強し始めたり,海外に住み始めたときは新しいことだらけですからね,「やってみよう!」「がんばってみます」などという表現をたくさん使うと思いますよ.今日はその言い方を紹…