会話でも文章でもかなり使う表現「~に従って,~に応じて,~によれば」の紹介.英語で言う「according to ~」です.この表現は重宝しますので絶対覚えましょう
-
selon ~
スロン
~に従って,~に応じて,~によれば
以下、それぞれの意味の例文を紹介します。
「~に従って」の例文
[例文1]
j'ai préparé des documents selon une lettre de préfecture.
ジェ プれパれ デ ドキュモン スロン ユヌ レットる ドゥ プれフェクテューる
私は県庁からのレターに従って,書類を準備した
「~に応じて」の例文
[例文2]
On doit changer la méthode selon les circonstances.
オン ドワ ションジェ ラ メトッド スロン レ スィるコンスターンス
状況に応じてやり方を変えなければならない
また,queを付けて,以下のような言い方もできるようです.
[例文3]
selon qu'il fera beau ou non.
スロン キル フら ボー ウ ノン
天気が良いか悪いかに応じて
「~によれば」の例文
[例文4]
Selon lui, il fera beau demain.
スロン リュイ キル フら ボー ドゥマン
彼によると,明日は晴れるらしい
Selon lui(彼によると)やSelon toi(君によると)など、「誰々がこう言っていた」みたいなことを言うときによく聞く気がします。
まとめ
冒頭にも述べましたが,本当によく使う表現なので,覚えましょう.私は友人とのメールでよく使います.「彼によると,Aさんは参加できないらしいよ」とか.