日常会話で「私は~が気に入っている」というのは良く使いますよね。
本記事はそのフランス語表現を紹介します。具体的には以下の表現を使います
-
plaire à qn
プレーる ア ケルカン(="人"、誰か)
"人"に好かれる、"人"が気に入る
このフランス語表現を使って、冒頭に書いた、「私は~が気に入ってる」などということができます。
以下、例文を用いて少し詳しく書いていきます。
Ça te (vous) plaît ? って聞いたことありませんか?
フランス語を学んでいると初期の頃から良く出てくるであろう表現Ça te (vous) plaît ?、皆さんは聞いたことありませんか?
聞いたことある方、話が早いです。本記事の内容はこれとほぼ一緒です(Çaの部分を変えたりするくらい)。
聞いたことの無い方は以下の記事を見ていただくとわかりやすくなるかもしれません。
Ça te (vous) plaît ?は「それ気に入っている?」の意味です。
会話の中で本当に良く使います。
この「Ça te (vous) plaît ?」という表現は、本記事の冒頭で書いた「plaire à qn」が元になっています。
具体的には「à qn」の部分が人称代名詞(te, vousなど)になって動詞の前に置かれて、plaireは活用でplaîtになっているのです。
plaire à qn を用いた例文
[例文1]
Ça me plaît.
サ ム プレ
私はそれが気に入っている
[例文2]
Ça m'a plu.
サ マ プリュ
私はそれが気に入った(過去形)
[例文3]
Cette coiffure me plaît beaucoup.
セットゥ コワフーる ム プレ ボクー
私はこの髪型をとても気に居ている
[例文4]
Cette robe vous plaît.
セットゥ ろーブ ブ プレ
あなたはこのドレスを気に入っている
[例文5]
Cette ambiance meplaît beaucoup.
セットゥ アンビヤンス ム プレ ボクー
私はこの雰囲気をとても気に入っている
人称代名詞を使わない例文
[例文6]
Ce nouveau modèle de voiture plaît à la clientèle
ス ヌーボー モデル ドゥ ヴォワチューる プレ ア ラ クリヤンテル
この車のニューモデルは客に人気がある
【スポンサーサイト】
Twitterでもフランス語表現をつぶやいています
私のアカウント(@fran_facile)でもフランス語表現をつぶやいています。ブログよりも更新頻度が高めなので是非フォローしてください。
【今日調べたフランス語表現】
— 初級フランス語会話 (@fran_facile) 2018年8月30日
plaire à "人" = "人"に好かれる、気に入る
[例文]
Cette voiture me plaît beaucoup.
セットゥ ヴォワチューる ム プレ ボクー
私はこの車がとても気に入っている
まとめ
私はフランスへ来て実際にフランス人と話してみて、上の例文にあるような表現は非常に良く聞いたので、皆さんも是非覚えて使ってみてください。