本記事は「どっちが空き?」とか「どっちがお買い得?」などと、
「どちらが~?」と質問するときのフランス語表現を紹介します。
具体的には「lequel / laquelle」という単語を使います
-
lequel / laquelle
ルケル / ラケル
どちらが~?
以下、解説と例文を用いて使い方を紹介します。
- lequel / laquelleの使い分け
- lequel / laquelle を使った例文
- plus や moins を使って、「どちらがより~?」と質問する
- 「être」以外の動詞とも組み合わせて使える
- twitterでもつぶやいています
- まとめ
lequel / laquelleの使い分け
lequel と laquelle は、単語の先頭「le」と「la」をご覧いただくとわかるように、
後に男性名詞が来るか、女性名詞が来るかによって使い分けます。
以下の例文でも紹介していますが、
- あなたの旦那様(男性)はどちらですか?→ lequel
- 君の恋人(女性)はどっち?→laquelle
という具合に使い分けます。
lequel / laquelle を使った例文
[例文1]
Lequel est votre mari ?
ルケル エ ヴォートル マリ?
どちらがあなたの旦那ですか?
[例文2]
Laquelle est ta petite amie ?
ラケル エ タ プティットゥ アミ?
どちらが君の恋人(女性)なの?
※amieは女性名詞なので、lequel ではなく laquelle を使う
plus や moins を使って、「どちらがより~?」と質問する
「どちらが安いですか?」とか「どちらが小さいですか?」と質問するときは、
lequel / laquelleに加えて「plus」や「moins」を使います。
具体的には以下のような例文があります
[例文3]
Lequel est bon marché ?
ルケル エ ボン マるシェ?
どっちがお買い得ですか?
[例文4]
Lequel est moins cher ?
ルケル エ モワン シェーる?
どちらがより高くない(=安い)ですか?
「être」以外の動詞とも組み合わせて使える
もちろん、être以外の動詞とも組み合わせて使えます。
使い方の例として、以下のような例文を用意しました。
[例文5]
Lequel tu veux manger ?
ルケル チュ ブ モンジェ?
どっちを食べたいの?
[例文6]
Lequel tu vas boire, le vin ou la bière ?
ルケル チュ ヴァ ボワーる、ル ヴァン ウ ラ ビエーる?
君はどっちを飲む?ワイン?それともビール?
[例文7]
Lequel tu as choisi?
ルケル チュ ア ショワジ?
君はどっちを選んだの?
当然、これらの例文のように過去形や助動詞と組み合わせても使うことができます。
twitterでもつぶやいています
以下のアカウント(@fran_facile)でフランス語表現をつぶやいているので、是非フォローしてください!
【今日調べたフランス語表現】
— 初級フランス語会話 (@fran_facile) 2018年1月25日
lequel / laquelle
ルケル / ラケル
= どちらが〜
例文
Lequel tu aimes?
ルケル チュ エーム
= どっちが好き?
まとめ
会話で良く出てきます。私の場合はフランス人の友人と飲みにいったりするときにこの表現を使って質問されたりしました。
必須の表現ですので、聞いてわかるだけでなく自分でも使えるようにしましょう。