本記事では、生活するには必須の以下のフランス語表現を紹介します
- ~で困っている
- ~の問題がある
この表現を知らないとフランスでは生きていけません、問題だらけなので・・・(笑)
実際に今も、給湯器からの水漏れがひどくて、修理業者に
「J'ai des problèmes avec le chauffage...」と電話したところです。。
というこで、まずは「~で困っている、~の問題がある」を表現するためのフランス語を見てみましょう。
- avoir des problèmes avec ~
アヴォワーる デ プろブレム アヴェック
~で困っている、~の問題がある
以下、例文を用いて、使い方を見ていきましょう
「avoir des problème avec ~」の例文
[例文1]
J'ai des problèmes avec ma voiture.
ジェ デ プろブレム アヴェック マ ヴォワチューる
車のことで困っています
[例文2]
Il a des problèmes avec les courriers indésirable
イラ デ プろブレム アヴェック レ クりエ アンデジらブル
彼は迷惑メールで困っている
[例文3]
Son père a des problèmes avec ses dettes.
モン ペーる ア デ プろブレム アヴェック セ デット
彼の父は借金のことで困っている
【スポンサーサイト】
「問題がない、困っていることがない」の言い方
もちろん否定文をつかって「問題がない、困っていることがない」と表現することもできます。
[例文4]
Elle n'a jamais de problème.
エル ナ ジャメ ドゥ プろブレム
彼女は困っていることがない→悩みがない
※ des problème ではなく de problème であることに注意
疑問形「困っていることはありませんか?」の言い方
[例文5]
Est-ce que vous avez des problèmes ?
エスク ヴ ザヴェ デ プろブレム
何か困っていることはありますか?