中高年からのフランス語

南仏在住の日本人サラリーマンによるフランス語の便利フレーズ備忘録.実際に会話で使った,使いたかったフレーズを書き綴っていきます.

フランス現地の小学校への進学祝いでもらった絵本が仏語学習に役立ちすぎ

フランスの現地校に通う息子に、幼稚園から小学校へ進学するタイミングでフランス人の友人からプレゼントしてもらった本の紹介。

 

この本、フランス語学習にすごくいい!

特に日常フランス語の表現がたくさんあって参考になります

 

ツイッターで紹介したら、結構な数の方々が反応してくれたので、ブログでも紹介しようと思います。

 

 

 

現地の定番本?『Le Grand Livre de l'école』

紹介した本は、以下の『Le Grand Livre de l'école』という本です。

日本のアマゾンでも買えるみたいですね。

ハードカバーのしっかりした造りだし、出てくるキャラクターも可愛くて、子供にすごくウケがいいです。うちの息子も大好きです。

 

日常フランス語表現が満載!大人の仏語学習者にも最適

子供の絵本のはずなのに・・・一緒に読んでいた私が感動!

これフランス語の勉強にめちゃめちゃいいじゃん・・

 

この本は主人公の猫Cassisが朝学校に行く準備をして、学校に行って色々なことを学ぶ様子を描いています。

例えば以下のページは朝の準備を描いたもの。

学校前の朝の支度で用いるフランス語表現

学校前の朝の支度で用いるフランス語表現

このページでは以下のような表現が紹介されています。

 

[例文1]

C'est l'heure de se lever pour aller à l'école.
= 起きて学校に行く時間です

 

[例文2:子供とお母さんの会話]

Pourquoi faut-il aller à l'école?
= なんで学校に行かなきゃならないの?

Tous les enfants y vont pour apprendre à lire et à écrire. Tu as envie de savoir lire et écrire, n'est-ce pas?
= 子供達みんな、読み書きを学ぶために行くのよ。あなたも読み書きを習いたいでしょ?

 

さらに、朝食の描写で以下のような表現もあります

[例文3]

Pour le petit déjeuner, Maman Chat sert à Cassis un grand bol de chocolat chaud.
= 朝食に、お母さん猫はカシス(主人公の猫)にホットチョコレートの入った大きな器を出してくれます

 

また、学校でのシーンでは、以下のように文房具や教室にあるものの名前が一つ一つ書いてあります。

学校にあるもののフランス語

学校にあるもののフランス語

俗にいうフランス語教本だけやっていると、意外と見落としがちな、身近なものや何気ない会話のフランス語表現。そういった表現が詰まった本だと思います。

 

レベルとしては初中級?でも頻出表現ばかりでかなり使える

子供用ということもあって、レベルで言うと初中級のフランス語表現かもしれませんが、頻出の日常表現が満載なので、少なくとも私にとってはかなり良い本だと感じました。

 

もし興味のある方は是非以下のリンクから購入してみてください。