本記事では会話でも、ビジネスシーンでも、メールでも必ず用いる
「~の途中で、~の間に」のフランス語表現を紹介します。
私はフランスに住んでいて、フランス語の試験勉強もしているので、フランス語に触れる機会が多いです。
ですので、この表現がいかに頻出であるか、わかっているつもりです。
是非、本記事で使い方を覚えていただけたらと思います。
「~の途中で、~の間に」のフランス語表現
- au cours de qc
オ クーる ドゥ
~の途中で、~の間に
以下、例文を紹介したいと思います。
au cours de を用いた例文
[例文1]
Au cours de mon voyage au Japon, J'ai mangé des sushis
オ クーる ドゥ モン ヴォヤージュ オ ジャポン、ジェ モンジェ デ スシ
私は日本旅行中に寿司を食べた
[例文2]
Au cours de ces dix dernières années, sa réputation s'est propagée,
オ クーる ドゥ セ ディ デるニエ ザネ、サ れピュタスィヨン セ プろパゲ
過去10年の間に、彼の評判は広まった
[例文3]
Au cours du troisième trimestre, les ventes ont diminué.
オ クーる デュ トワズィエム トりメストゥる、レ ヴォントゥ オン ディミニュエ
第三四半期には、売り上げは低下した
【スポンサーサイト】
coursを用いた他の表現
- dans le cours de qc = ~の間に
- en cours = 進行中の
- le mois en cours = 今月
- en cours de + ~の途中で
例えば、上の表現を用いて、以下のように言うことができます。
[例文4]
travaux en cours
トらヴォー オン クーる
工事中
[例文5]
monnaie en cours
モネ オン クーる
現行の通貨
[例文6]
Ce magasin est en cours d'aménagement.
ス マガザン エ トン クーる ダメナジュモン
このお店は改装中だ
まとめ
本当に良く見る「au cours de」、この意味を知るか知らないかで、読解に大きな結果が出る重要な表現です。
また、自分でフランス語を書く時にも使える表現ですので、是非覚えましょう。